事務所概要

事業所名後藤功雄公認会計士・税理士事務所
代表者後藤功雄
所在地〒152-0004
東京都目黒区鷹番2丁目20番20号 3F
電話番号080-5000-3235

私たちがご一緒させていただきたいのは、
目指したいビジョンや志はあるものの、財務管理や経営判断に不安を抱え、暗中模索状態の経営者様」 です。

もしご意向と合うようでしたら、理想のゴールを共に描き、着実に実現していく伴走者 として力になれると考えております。

MVV

経営者が心から誇りを持ち、自らのビジョンを実現することで幸福となる。
その姿が従業員の誇りと幸福を生み、提供する価値が顧客の幸福へと広がり、地域と社会に活力をもたらす未来。

感謝を忘れない – 出会いと成果に感謝し、謙虚に歩み続ける
目的逆算 – ゴールから逆算し、今やるべきことを明確にする
現場主義 – 数字の裏にある現場を徹底的に理解し、表面だけの判断をしない
本質をとらえる – 表面的な出来事の奥にある構造・意味を掴む
相手を理解する – 徹底的に耳を傾け、本音と望みを深く捉える
相手の可能性を信じる – 成長と未来を信じ抜き、その力を引き出す
変化を恐れない – 不安よりも可能性を選び、未来を切り拓く
行動 – 考えるだけでなく行動する

一方で、以下のようなケースでは、ご期待に沿えない可能性がございます。
あらかじめご理解いただけますと幸いです。

ご遠慮いただく場合
  • 明確なビジョンや目指す姿がなく、「とにかく売上が上がればいい」「利益が残ればいい」だけとお考えの企業様
  • 経営方針や意思決定が頻繁に変わる企業様
  • 会話のはじまりが「でも」「どうせ」「だって」など、否定から始まることが多い企業様

公認会計士・税理士の後藤と申します。

学生時代はバスケットボールに打ち込みましたが、高校最後の公式戦ではベンチのまま試合を終えるという悔しさを経験いたしました。努力しても結果が伴わない現実に直面し、「成果を出すためには何が必要なのか」「自分の向き合い方は正しいのか」と考えるようになりました。大学受験でも思うような結果を出せず、「なぜうまくいかなかったのか」という問いが心に残りました。

その問いの答えを探すように挑んだのが、公認会計士試験でした。模試や本試験で何度も打ちのめされながらも、最後まで諦めず挑戦を続け、最終的に合格を掴むことができました。自分の弱さと真摯に向き合い続けた経験は、今も「経営者の方々と粘り強く伴走する姿勢」の原点になっています。

合格したとき、「中小企業の成長に貢献できる会計士になろう」と心に決めました。完成された大企業よりも、これから成長していく中小企業と共に歩みたいと考えたのは、自分自身が“成長する喜び”を知っていたからです。

その後、監査法人では論理的思考力や全体を俯瞰する力を身につけ、税理士法人では中小企業の税務実務を学びました。さらにFAS会社では80件を超える財務デューデリジェンスを担当し、多くの企業が「数字の管理体制が整っていないために成長が停滞している」現実を目の当たりにしました。

私は現状分析だけで終わらせません。そこから「どう成長していくか」「どんな未来を目指すのか」を経営者の方と共に考え、数字の力で後押しすることを信条としています。

資金計画やKPI設計、マーケティング戦略、実績管理まで、数字の面から経営を徹底的にサポートする一方で、経営者の方が抱く想いや「なりたい未来」を共に描き、実現に向けて伴走する“ディスカッションパートナー”でありたいと考えています。

数字はあくまで「未来を描くための言葉」だと私は思っています。数字の壁を越え、共に次の一歩を見つける――その瞬間に立ち会えることが、私の何よりの喜びです。